得意を伸ばす‼本気で大学受験を目指す人のための講座
数Ⅱ微積分の標準と発展
微積分を正しく理解していない人、微積分の問題が解けない人の為の講座です。微積分では問題のパターンを押さえた上での計算力が求められます。問題へのアプローチ方法を知り、演習を積むことでしっかりと実力をつけることができます!
特徴①:パターン暗記
イーズオリジナルテキストを用いて、微分と積分で必要な入試問題約15パターンをテーマ別に1つ1つ教えます。
一人では理解が難しかったり、理解に時間がかかる問題も、数学専門の講師がわかりやすく解説するから効率よく成績が上がる!
特徴③:自習指示
学校課題への自習指示も行います。絶対に解けないといけない問題を選び、テストまでに課題を2周終わらせられるようにペースメイクと確認を行い、知識の定着を目指します。もちろん、学校課題でもわからない問題を質問可能な環境を整えています。
特徴②:徹底して反復
授業はじめの小テストで前回の内容の確認をします。解けるようになるまで小テストを行います。同じパターンを繰り返し解くことで、無意識の状態でも解けるようにしていく。この徹底した反復練習をしてはじめてテストで「解ける」ようになるのです。
数Ⅱ微積分の標準と発展
<日程>全6回
2020/12/23 18:00~19:10
2020/12/25 18:00~19:10
2020/12/27 18:00~19:10
2020/12/29 18:00~19:10
2021/1/4 18:00~19:10
2021/1/6 18:00~19:10