top of page

コロナ対策について

こんにちは、イーズひたち野うしく校の高橋諒介です。


先日、牛久市のコロナ対策補助金でお高い空気清浄機を買いました。


その空気清浄機を買った際、日本感染症対策協会に加入させていただくことができました。

そしたら、コロナ対策専用のHPを作っていただけたので、紹介ようと思います。

HP:https://www.kantaikyo.or.jp/s/ehyr/00011211


私達が何をしているかがわかりやすくまとめられているので、イーズのコロナ対策って具体的に何してるの?っていう方は見てみてください。



これからも皆様に安心して通塾してもらえるよう、コロナ対策を徹底していきます。

ご協力とご理解のほどよろしくおねがいします。

閲覧数:128回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Aレベル → 教科書例題レベル~教科書演習問題レベル ・問題集の例題のような易しい問題 ・教科書の演習問題のような基本的な問題 ・入試でよく見かけるありきたりな典型問題 Bレベル → 入試標準レベル(教科書発展問題レベル) ・頻出ではなくとも基本的な手法で解ける問題 ・工夫が必要な問題だが誘導が丁寧な問題 ・理解力が問われる問題 ・計算がやや煩雑な問題 Cレベル →入試発展レベル ・工夫が必要で自

bottom of page