夏期講習 講座一覧
茗溪クラスと理科の受講もOKです!
高2数α
学校の夏課題を完璧にできる講座
学校課題が終わらない/課題を終わらせてるのにテストになると解けない という悩みをもっている人のための講座です。課題はただ解くだけでは意味がない。「なぜその解答になるのか」「なぜその公式を使って解こうと思ったのか」までを理解しながら解くことが大切なのです。数学の専門の講師と一緒に効率的に春課題を完璧にして春明テストで自己ベストを取ろう!
【日程(予定)】
2023/7/23, 2023/7/27, 2023/8/1, 2023/8/5, 2023/8/9, 2023/8/19, 2023/8/23, 2023/8/27 の 20:40~21:50
※日程は変更になる場合がございます。
高2数α
学校の春課題を完璧にできる講座
αに加えて、
・夏課題が多く質問が多い人
・質問対応だけでなく、公式のイントロからして欲しい人
に向けた講座です!
【日程(予定)】
2023/7/25, 2023/7/29, 2023/8/3, 2023/8/7, 2023/8/11, 2023/8/21, 2023/8/25, 2023/8/29 の 20:40~21:50
※日程は変更になる場合がございます。
数学クラス
学校のテストはもちろん!
問題集の暗記に頼らず、しっかりと大学受験を見据えて模試でも得点を取る!
英語クラス
最近、英語でつまずくことが多くなった人、わからないこと・覚えられなかったことを放置するようになった人
高2英語α
復習!文法はじめから丁寧に!
時制について復習しながら和訳演習を進めていきます。時制には見落としがちな大切な事が多くあります。しっかりそれらも復習していきましょう。和訳演習でどのように読み解けばよかったのかを一人ひとりと確認しながら丁寧に進めていきます。
【日程(予定)】
2023/7/23, 2023/7/27, 2023/7/31, 2023/8/1, 2023/8/9, 2023/8/19, 2023/8/23, 2023/8/27 の 19:20~20:30
※日程は変更になる場合がございます。
高2英語β
復習!文法はじめから丁寧に!
苦手意識を持っている人が多い関係詞を扱います。その苦手意識がなくなるように文構造を丁寧に解説していきます。訳しながらポイントをつかんでいきましょう。
【日程(予定)】
2023/7/25, 2023/7/29, 2023/8/3, 2023/8/7, 2023/8/11, 2023/8/21, 2023/8/25, 2023/8/29 の 19:20~20:30
※日程は変更になる場合がございます。
理科(物理&化学)
始めから・現象の説明からしっかり行います!
高校1年生の時の理科がよく分からず放置してしまった人!新しく始まる理科科目に不安のある人!集え!
※この講座は茗溪準拠クラスではありません。受験対策クラスです。
高2化学α
酸化還元 ~計算問題を完璧に~
暗記が多いイメージの化学ですが,覚えるべきこと,理解すればいいことをしっかり区別することが大切です。酸化還元はその中でも覚えるとが多い単元なので、イーズ流の忘れにくい覚え方で効率的に酸化還元を得意にしましょう!
【日程(予定)】
2023/7/24, 2023/7/28, 2023/8/2, 2023/8/6, 2023/8/10, 2023/8/20, 2023/8/24, 2023/8/28 の 19:20~20:30
※日程は変更になる場合がございます。
高2化学β
電池/電気分解~計算を完璧に~
電池電気分解は特に暗記が多いイメージの単元ですが,覚えるべきこと/理解すればいいことをしっかり区別してみると、さほど覚えることは多くありません。演習を通して理解を深めよう!
【日程(予定)】
2023/7/26, 2023/7/30, 2023/8/4, 2023/8/8, 2023/8/12, 2023/8/22, 2023/8/26, 2023/8/30 の 19:20~20:30
※日程は変更になる場合がございます。
高2物理α
基礎徹底演習 単振動
今までの力学とちょっと違ってつまづきやすいところ。丁寧に公式の解説・導出(大切なところのみ)を行います。その上で問題演習を通して問題の解き方を身につけましょう!
【日程(予定)】
2023/7/24, 2023/7/28, 2023/8/2, 2023/8/6, 2023/8/10, 2023/8/20, 2023/8/24, 2023/8/28 の 20:40~21:50
※日程は変更になる場合がございます。
高2物理β
基礎徹底演習 円運動
難しいイメージを持ちがちだけど基本は力の釣り合い!力の分解が苦手な人も多いから,たくさん演習してどう分解するのか,分解すると何が嬉しいのか身につけよう!
【日程(予定)】
2023/7/26, 2023/7/30, 2023/8/4, 2023/8/8, 2023/8/12, 2023/8/22, 2023/8/26, 2023/8/30 の 20:40~21:50
※日程は変更になる場合がございます。